
シンポジウムを開催します。
コロナ禍のため、ハイブリットシンポジウムとなります。
防災教育の今とこれからをみんなで考えましょう!
・基調講演Ⅰ
京都大学防災研究所 巨大災害研究センター 教授
矢守 克也 氏
・基調講演Ⅱ
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 特任教授さすけなぶる研究会 主宰
天野 和彦 氏
・パネルディスカッション上記講師他
ピースボート災害支援センター
上島 安裕 氏
高知大学 地域協働学部/防災推進センター 准教授
大槻 知史 氏
埼玉県立日高特別支援学校 小学部教諭/さすけなぶる認定ファシリテーター
齋藤 朝子 氏
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 特任教授
本多 環 氏
会場参加できるのは、定員30名までとなります。
2022年3月6日(日)参加無料
会場:コラッセふくしま 5F 研修室
会場定員:30人(要申込)
オンライン視聴:無制限
※Youtubeでライブ配信します。当日資料が必要な方は、申込が必要となります。視聴のみであれば、どなたでもご視聴いただけます。
Youtubeライブ配信URLはこちら>
https://youtu.be/MtZsiZLW1AU
お申込みは、下記のチラシをご覧ください。